お見合いで緊張しないコツ
愛知県名古屋市の結婚相談所、ハーティ ウェディングのブログを見ていただき、ありがとうございます。
もうすぐお見合いの日。
でも緊張してうまく自分を出せるか、とても心配..
せっかくご縁があってお見合いをする事になったのに、楽しみな気持ちよりも不安な気持ちの方が勝ってしまう..
そんな経験ありませんか?
お見合いは、初対面の方とお会いするのですから、緊張して当たり前です。
そこで今日は、少しでも緊張を和らげられる様に、お見合いで緊張しなくなるコツをお伝えしようと思います。
ぜひ、参考にしてみてください。
◆初めてのお見合いは緊張して当たり前
どんなに社交的な人でも、初めてのお見合いは緊張するものです。
だって将来のパートナーになるお相手かもしれないのですから、緊張して当たり前です。
お相手のプロフィールは事前に確認していても、お人柄など内面的な要素はお会いしてからではないと分かりません。
自分が思い描いている期待通りの人かな..
お相手に気に入ってもらえるかな..
など不安と期待で頭の中がグルグル。それが緊張に繋がるのです。
でも緊張しているのはお相手も一緒なので、安心してください。
◆お見合いでリラックスする方法
1. 自分をよく見せようとしない
お見合いで、お相手によく見られたい!と思うのは誰しもそうだと思います。
ですが、お相手に気に入られようと必死で面白い事を言ったり、テンションをあげて話したり、お相手が話す暇も無いくらい自分の得意分野を話し続けてしまったり..
これでは逆効果です。
結婚相手は一緒にいて安心できる人、というのが大事なポイントですよね。
素の自分で接して、お互いに居心地が良いと思えばお見合いは成功するでしょう。
いつも通りの自分のままで、お見合いに臨みましょう。
2. 緊張して当たり前と考える
冒頭でも書きましたが、お見合いは緊張して当たり前です。
お見合いするお相手の方も、きっと同じ気持ちなので、いっそのこと緊張している気持ちを相手に伝えてしまいましょう。
もしかしたらお相手も、「実は私も緊張しています(笑)」と、同調してくれて、それがきっかけとなって二人の緊張が解けるかもしれません。
お見合いで緊張しない人はいません。皆がそうなので、安心してくださいね。
3. お見合いの場所を下見しておく
少しでも緊張を和らげたいなら、お見合いの場所を事前に下見すると良いでしょう。
当日慌てない為にも、会場までの道順や、当日お見合いをするカフェやラウンジなどの雰囲気を事前に知っておくことで、だいぶ緊張が和らぎます。
イメージトレーニングって実はとても大事なのです。
当日の不安要素が少しでも取り除かれるように下準備はしっかりしておきましょう。
4. 相談所に同席してもらう
これは、その結婚相談所のシステムによって違いますが、お見合いの席に一緒に仲人さんに同席してもらうのも良いと思います。
ハーティ ウェディングでは、希望された会員さんに対して同席をさせていただいておりますが、同席を希望される方が多いです。
お見合い開始から、お二人の緊張が解れる15分程度同席させていただき、その後退席させていただきます。
いきなり初対面のお二人だけよりも、仲人というワンクッションがあることにより、緊張が解れるケースもありますので、参考にしてみてください。
◆お互い初対面なので、お見合いは盛り上がらなくて当たり前
1. だからこそ第一声は笑顔で挨拶を☆
笑顔とは不思議なもので、気の利いた事は言えなくても、ニコニコ笑顔でいるだけで、人に安心感を与えます。
ハーティウェディングでも、いつも笑顔でいる会員さんは、とんとん拍子でご成婚されていきます。
笑顔は人に安心感を与えるし、話しかけやすい雰囲気を作ってくれます。
「笑顔の魔法」という書籍がありますが、私も笑顔は魔法だと心底思います。
緊張で顔が強張っているよりも、緊張しながらでも笑顔でいる事を心掛けていれば、必ず良い結果に結びつきます。
例え会話は盛り上がらなかったとしても、良い印象の人だったなって思ってもらえるはずです。
笑顔でいる事を心掛けてみましょう。
2. 緊張していることを伝えてしまう
先程も書きましたが、緊張している事を相手に伝えてしまいましょう。
緊張しているのは、相手も同じです。
緊張している者同士、お見合いが盛り上がらないのは当たり前ですが、緊張をしている事を先に伝えてしまえば、相手も安心してくれると思います。
もしかしたら、私とのお見合いは楽しくないのかな..など、相手を不安にさせているかもしれません。
緊張している事を伝えたら、きっと相手も心を開いてくれるでしょう。
◆[豆知識] 何をどこまで突っ込んで聞いていいの?
お見合いでは、趣味や職業、休日の過ごし方、家族構成、将来の人生設計などが一般の質問になりますが、逆に聞いてはいけない話題もあります。
・過去の恋愛遍歴
・住所を特定しそうな質問
・お相手の結婚相談所での内容や活動状況
過去のお見合いの回数や、どんな人とお見合いしたか、など..
・プライバシーに踏み込む内容
なぜ今まで結婚しなかったのか、なぜ結婚相談所に入ったのか、名刺の受け渡し、など..
相談所は合コンや街コンではありません。
相手のプライバシーを侵害するような質問はNGです。
お見合いが決まったら、事前に質問したい事をよく考えて、当日はお相手が不快になる質問は避けましょう。
◆まとめ
お見合いは緊張するものです。
これは、どんな人でも間違いありません。
ですが、緊張を少しでも和らげたり、リラックスする方法を取り入れるだけで、当日はかなり緊張が緩和出来ると思います。
自分らしさを失わずに、笑顔を心掛け、お見合いを成功させましょう☆
今後共、愛知県名古屋市の結婚相談所、ハーティウェディングを宜しくお願い致します。
ハーティウェディング 本間沙織