お見合い申込みをしても、なかなかOKがもらえない理由と解決方法
愛知県名古屋市の結婚相談所、ハーティ ウェディングのブログを見ていただき、ありがとうございます。
結婚相談所にご入会される際、お見合いをこちらが希望すれば、すぐにお見合いが出来ると思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
結婚相談所ではこちらがお見合いを希望しても、お相手にお見合いの承諾をしていただかない限り、お見合いをする事が出来ません。
つまり、お見合いが婚活のスタートだとすると、まだスタート地点にも立てていないのです。
では、なぜOKが貰えないのか..
私が相談所を始めて感じた事、またお相手の仲人さんから実際にご指摘いただいた事について、今回も男性にスポットを当てて書いてみようと思います。
理由1 女性の学歴と見合っていないから
結婚相談所にご入会された際、私はお一人お一人にどんな条件の方を求めるかをお聞きしています。
私が仲人をしていて感じるのは、ある程度レベルのある学校を卒業された女性の方は、自分と同じ位、若しくは上の男性を求める傾向にあります。
実際当相談所の高卒の男性が、大卒の女性にお見合いの申込みをしまして、お相手の仲人さんに学歴を理由でお断りされた事がありました。
もちろん女性が皆そうだとは決して言いませんが、そのような傾向にあるのは事実だと思います。
解決方法
相談所の外での自然な恋愛は、学歴など全く関係なくフィーリングかもしれません。
ですが、実際相談所に入会している女性は、それぞれ思い描く条件を抱きながら婚活されているかと思います。
お見合い申込みをする際、今一度お相手の女性との学歴に釣り合いが取れているか確認しましょう。
理由2 年齢差がありすぎる
男性は年下の女性を好む傾向にあります。
例えば30代の女性にお見合いを申し込む際、40代の男性と50代の男性、どちらが女性は選ぶでしょうか。
余程50代の男性の年齢をカバーする程の年収があればまた話は違ってきますが、そうではない場合、女性は40代の男性を選ぶ傾向にあると思います。
なぜなら、男性には定年があります。
リアルな結婚生活を考えた時、経済的な将来設計を見据え、判断するのではないでしょうか。
解決方法
年齢差がある方にお見合いの申込みをする際、年齢以外でアピールできる事があるか考えましょう。
例えば、年収や貯蓄など、アピールポイントがあればまた違ってくると思います。
理由3 プロフィール写真が原因
お見合い前の判断材料として、お相手の雰囲気はプロフィール写真でしか確認する事が出来ません。
せっかくのプロフィール写真も、撮影の仕方によっては暗く見えたり、活きを感じなかったりだらしなく見えたり..
たかが写真、されど写真です。
写真は一番重要だと言っても過言ではないです。
解決方法
男性は、あまり自分のプロフィール写真には拘りがない方が多いように思います。
私の会員さんでも、お見合いが全然組めなかったのに、写真を変えたらどんどんお見合いが組めて、現在ご成婚して幸せな結婚生活を送られている方がいらっしゃいます。
写真は大事です!
なかなかお見合いが組めない方は、思い切って写真を変えてみましょう。
春♡
一緒に婚活頑張りましょう!!
今後共、愛知県名古屋市の結婚相談所、ハーティ ウェディングを宜しくお願い致します。
ハーティウェディング 本間沙織